こんばんは

今日も中学生から高校生まで塾で勉強してくれているこの空気が好きなありさです

中学2年生の勉強についてブログを書きます

現在、ありさ塾に通っている中学2年生は18名

英語クラスと数学クラスがもうすぐ定員に達します

ご検討中の方はお早めにご連絡を・・・

ということで本題へ

私は中1中2で大切なことを【勉強を嫌いにならないこと】だと考えています

好きでなくていいんです。嫌いにならないこと。

正直毎日勉強を押し付けるのは、逆効果になりやすい

幼少期、両親が勧めまくったテニスを好きにならなかった経験から言っています(父、母すみません)

とはいえ、お家でだらついている姿を見ると心配になりますよね

「この子は自分の将来のことをわかっているのかしら・・・」

「この前は頑張るって言っていたくせに」

すごくお気持ちわかります

もうこういう時はみんなが勉強する環境にお子様を導いたほうがいいです

みんなが勉強する環境??

どこだと思いますか?

そう ありさ塾です (こら)

宣伝になりました

少し脱線してしまいましたが・・・。戻します。

真面目な話をすると 環境 の力は大きいです

自分だけの意思では決めたことを続けることが難しい

楽しいことならいいんですけどね

勉強はやっぱり大変だから、なかなか自分一人の意思力では継続が困難です

集団心理 という言葉をご存知でしょうか

周りの人がやっていたら、自分もつられてやってしまう

それくらい人間は周囲の状況に影響を受けやすいのです

とりあえず「勉強する環境に身を置く」ことは自分一人の意思力に頼ることよりも手っ取り早い方法ではないでしょうか

もしお子さんが一人でがんばれていない状態であれば

ありさ塾に関係なく、努力している人が集まる環境に導いて上げることも1つの方法かもしれません

塾長の個人的見解なので、参考程度にしていただけると幸いです

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です