Uncategorized
【高2生】数ⅠAを復習せよ!!

こんにちは。今回のブログは 高校2年生全員 向けの内容です。 結論から言います 数ⅠAを復習してください! もっと言います 高校2年生の12月までに基礎問題精講を解いてください! 苦手な子は はじめから始める数学を12月 […]

続きを読む
Uncategorized
【高3対象】数学・化学の共通テスト演習が始まりました

こんにちは!英検対策講座の打ち合わせが着実に進んでいてワクワクしている塾長です! 入試の傾向的にも、英語は先取りが重要。早く伸びたらその分他の教科に時間を充てられるのでいいなと思い、新しい先生と打ち合わせをしている最中で […]

続きを読む
Uncategorized
優里のビリミリオンがいい

こんばんは。高3の共通テスト対策2Bの後に高校2年生の2Bの授業をしてヘトヘトな塾長です。 でも、みんな頑張っているのでやりがいがあります。 今日はいつもと違う、余談ブログです。 | みなさんはこの曲を聞いたことがありま […]

続きを読む
Uncategorized
夏休みにやりたいこと〜中1〜

こんにちは!今日も暑いですね。すでに8月3日目で驚いている塾長です。 今回は 夏休みに何かしら頑張りたい中学1年生 向けのブログとなっています はじめてもらった通知表、いかがでしたでしょうか? 👧「5があって嬉しかった」 […]

続きを読む
Uncategorized
共通テスト現代文、塾長は〇〇して満点近くとれました

こんにちは!7月最終日、あっという間すぎて驚いている塾長です 今回は 共通テスト現代文が苦手な高校生 に向けたブログとなっております。 国語、難しいですよね。私も理系でかなり国語に対して苦手意識がありました。 現役時のセ […]

続きを読む
Uncategorized
理科社会国語が苦手な方はいらっしゃいますか?

現在9時19分、おはようございます!中学3年生と高校3年生が既に来ていて今日も嬉しい塾長です。 今回は 理科・社会・国語に悩む中学1年生・中学2年生 向けのブログとなっております 「塾に通おう」となった時、英語・数学で受 […]

続きを読む
Uncategorized
ありさ塾で中学生の成績が上がる理由

おはようございます。なぜか5時40分に目が覚めて朝ランニングをした塾長です。 今回は ありさ塾の中身が知りたい人 向けのブログとなっております。 ありさ塾に通って、塾の流れに合わせて勉強できている子は基本的に定期テストの […]

続きを読む
Uncategorized
中1で英検4級をとってみてはいかがでしょうか?

こんにちは。今日も暑いですね💦日焼け止めをサボって顔面が少し黒くなってきた塾長です。 今回は 英語がとても苦手な中学1年生に向け のブログになります。 中学英語で最も重要なことはたった1つ 圧倒的な単語力です まず英単語 […]

続きを読む
Uncategorized
徳山高校に行きたい中3は9月から・・・

おはようございます。今日も朝から自習室に来る子が来ていて嬉しい塾長です。 ✏️このブログは2024年3月の入試で徳山高校に合格したい方必見です✏️ 徳山高校、周南・下松地域で1番偏差値が高い公立高校ですね 大学進学を視野 […]

続きを読む
Uncategorized
夏休み1発目の土日

こんばんは。まだ頑張る高校3年生に気力をもらいながら粘っている塾長です。 毎年、ずっとこの時間まで仕事をしていることが多いんですけど、最近その理由がわかりました 毎年受験生が頑張っているからです 笑 今年も部活を引退して […]

続きを読む