こんにちは!英検対策講座の打ち合わせが着実に進んでいてワクワクしている塾長です!
入試の傾向的にも、英語は先取りが重要。早く伸びたらその分他の教科に時間を充てられるのでいいなと思い、新しい先生と打ち合わせをしている最中でございます。
今週中に情報解禁をするので楽しみにしていてください!
今回のブログは
共通テスト数学・化学に悩んでいる高校3年生
向けの内容です
ありさ塾の高校生ってどんな子がいるの?と気になる方がいるかと思います
徳山・下松・華陵・新南陽・通信・・・・・
いろんな子がいるんです!!!!!!!!!!!
つまり、下松高校限定ではなくなりました
大切なことなのでもう1度言います
下松高校限定ではなくなりました
昨日は徳山高校の2年生が数学クラスの新しい仲間になりました
現在どの学年も大募集中です。
そこで気になることは・・・・
どの学年も混ぜて大丈夫なの・・・?というお話。
結論からお伝えすると
問題ありません
理由:統一テキストを使ってありさ塾独自のカリキュラムで進めているから
学校によって数学の進度が速すぎたり、遅すぎたりします
子供たちを見ていると「ちゃんと数学を理解している子が少ないな」と感じました
大学受験に向かって着実に力をつけていくこと
これが重要です
そのため、ありさ塾ではテキストを導入して予習形式で授業をしています
具体的にいうと
①テキストで勉強する場所を呼びかける(授業1週間前)
②子供たちは予習をして写真付きで感想を送る
③授業で問題を解くことで定着率UP
となります。
この形式の狙いは2つ
◯公式暗記など自分で勉強できることを理解する
◯毎週、勉強時間を必ず自分で確保する習慣をつける
です。
高校1、2年生は1日が過ぎるのがとにかく早い
その中でも30分、1時間と勉強時間を組み込むだけで大学受験のやりやすさは一気に変わります。
勉強貯金に有無が山大・広大合格を左右するのです。
そういう考えから、数学の授業方針をこのように変えました。
ちゃんとやってきている子ほど、定着率が凄まじいです
ちゃんとやれるように毎週LINEで呼びかけをします
みんなで上がっていくことが重要だからです
頑張る集団が結果を出しやすい。環境の影響力で行動につながる。
ということで頑張りたいと思っている高校生はいませんか?
毎週確実に勉強できるカリキュラムとなっています。
自習室は使い放題・質問だってし放題
阪大出身の私が全力で進路相談にも乗ります!
ということで、本気で大学受験を頑張りたい子はかもーーーん!!!